次作は中国工場で作ります!

Furahaの第一作目のCheka(チェカ)はMade in Japanでした🇯🇵
カワニシカバンプロダクトさんで作ったカバンはさすがのクオリティーで、非の打ち所がないレベル🔥

けど唯一の欠点は、コストが高いこと💰
原価が高くなるとどうしても売値も高くなります。

だからコストを下げないといけない。で、思いついたのが中国工場で作るということでした。
中国は「安かろう悪かろう」と言われます。
でも果たして本当でしょうか❓

僕のバックパックのコレクション達。
生産国を見ると中国🇨🇳、ベトナム🇻🇳、インドネシア🇮🇩。
日本製なんて一つも持っていません。
でも僕は満足して使っていました。

中国で作ったら、日本製の良さを改めて感じるかもしれない。
でも試しに作ってみます😁
じゃないとわかりませんからね❗️

いいバッグをなるべく安くお届けできるといいなと思います☺️

関連記事

  1. コーデュラエアーバリスティックについて
  2. ピスネーム
  3. Cheka day(仮名)1stサンプルできました!
  4. クラウドファンディングきびだんご終了しましたm(_ _)m
  5. Cheka Mini打ち合わせ
  6. The Tactics チェック
  7. 新素材Spectra Fiber(スペクトラファイバー)
  8. マリーゴールド

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP